大人女子のアニメタイム アニメーションの新ジャンル「大人女子のアニメタイム」第2弾、2013年3月NHK BSプレミアムにて新作3本放送決定!「夕餉(ゆうげ)」 声 中越典子 原作 山田詠美 3月10日(日)夜 10:50〜11:15 「人生ベストテン」 声 中谷美紀 原作 角田光代 3月17日(日)夜 10:50〜11:15 「どこかではないここ」 声 木村多江 原作 山本 文緒 3月24日(日)夜 10:50〜11:15

New!! 番組パンフレット(PDF 1.6MB) 予告 Trailers English

大人女子のアニメタイム/川面を滑る風

2011番組パンフレット(PDF 1.4MB)

Tag:川面を滑る風

和田勉さん「天城越え」

今月80歳でお亡くなりになった元NHKの看板演出家、和田勉さんの「天城越え」を見ました。和田勉さんは「テレビはアップだ」という演出論の持ち主だったそうで、それだけにアップ映像の迫力は鬼気迫るものがありました。大正時代のある日、天城山を超えようとし、偶然出会ってしまった少年、娼婦、土工3人の間で起きた悲劇を描いたドラマです。1分以上あると思われる、セリフのない、表情だけのアップも沢山あります。そこに少年(鶴見 辰吾さん)の娼婦に対する淡い恋慕や、土工に対してふつふつと沸いてくる怒り、娼婦を演じた大谷直子さんのそそるような色っぽさと力強さ、土工を演じた佐藤慶さんの深く暗い絶望の表情…など画面にくぎ付けになりました。雄弁なアップばかりです。テレビ番組をつくる時、退屈にならないよう、カットを短く、テンポよく、情報量を多く-となりがちですが、アップが持つ力というのを改めて見せつけられました。30年以上前につくられたドラマですが、今見てもとても新鮮です。

「大人女子のアニメタイム‐川面を滑る風」でも、アップを多用しています。ゆっくりと、主人公の物語に入っていけるような映像づくりを目指しました。

NHKのオンデマンドでご覧になれます。

http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2010024562SA000/

curiouscope

本屋さんの至福

好きな場所の1つが本屋さんです。ふつうの本屋さんも、昔ながらの古本屋さんも、ブックオフも好きです。最近は本屋さんのポップが充実していているので、それを見ながら、パラパラと色んな本を見たり、本屋さんごとの個性を楽しむのも好きです。今日は久しぶりに吉祥寺のブックス・ルーエという書店でに2時間ほどステイ。吉祥寺は漫画家やクリエーター、アニメ関係者が多く住む街で、それを反映してアート系の本や漫画やイラストの入門書や各種の漫画、ムック本が充実していてわくわくします。今日の収穫は写真の3冊。「聖☆おにいさん」は11歳の娘へのおみやげ。「主に泣いています」は前から気になっていたのですが、遅ればせながらゲット。「異常心理入門」は表紙買い。

ネットで自分の関心の赴くままに本を買うのも便利でいいのですが、本屋さんで表紙を見て、思わぬ本を手にする楽しみは格別です。よいテレビ番組もそんな本屋さんのようでありたい!

「大人女子のアニメタイム」へのご意見、ご感想は以下までよろしくお願いします。

http://www.nhk.or.jp/css

curiouscope

ウイルスをバキュン!

 家人がインフルエンザになり、家中ウイルスだらけ。元気な私もインフルエンザの予防としてリレンザという吸入式の薬を処方してもらいました。この付属の吸入器がすごい!まるでリボルバー式の拳銃とでも言いましょうか?ディスクに入った4錠の薬(写真上)を吸入器(写真下)に押し込むとディスクがまわり、レバーを引くごとに針が薬を砕き、それを吸い込むというもの。1錠吸入するごとにガチャッ(回る音)、グシャッ(砕く音)、パチン(レバーを戻す音)でスゥーッ…音も気持よく、まさにウイルスを撃ってる感覚です。考えた人は遊び心もあったんだろうなぁ…。開発室も絶対盛り上がってたんだろうなぁ…。でも、インフルエンザになってしまったら、この段取りもつらいのだろうか…などと想像しながら夜の分も吸入完了…ウイルス封じます!皆さん、インフルエンザにはご注意を!

「大人女子のアニメタイム」へのご意見、ご感想は以下までよろしくお願いします。

http://www.nhk.or.jp/css

curiouscope

ガマンできないもの…

私自身、コレクター的要素は皆無なのですが、ある種のネックレスに出逢ってしまうと、どうにもガマンがきかなくなります。いぶし銀で、重量感があって、手触りのよい丸っこいものがコロコロついてて…で、写真左の球体がいっぱいついているネックレスはつい最近ガマンならず衝動買いしたもの。ちょうど「大人女子のアニメタイム」が放送された数日後、しかも1月は自分の誕生月ということで、言い訳に言い訳を重ね(自分に)ゲット。1940年代のドイツ製のアンティークらしいです。そして右側が20年近く前にニューヨークで買ったもの。店の人には「ネパールのアンティーク」と言われましたが、真偽のほどは不明。これも重みと丸みにひかれ衝動買い…。実はどちらもつけると印象が同じで、友人に新しい方を見せても「ん?前からしてなかったっけ?」と言われる始末…でも、見てるだけでうれしく、外出がおっくうな時も「これつけて出かけるぞ!」と景気づけになります。バーゲンシーズン、もう買い物はできなくなりましたが、いい出逢いでした。次なる出逢に備えて働かねば!

「大人女子のアニメタイム」へのご意見、ご感想は以下までよろしくお願いします。

http://www.nhk.or.jp/css

curiouscope